2014.
06.
07
お父さん。物知りで若々しくて、おちゃめなお父さん。
お父さんの肩車、たかいたかい、おんぶが大好きだった
わたしは、中学生になってもパソコンをしている父さんの
背中に乗りかかって、重たがらせてしまいましたね。
どんなに大きくなっても甘えさせてくれて、とても
嬉しかったです。
お父さんはたまに、面白い言い回しをしたり、語尾に
かわいらしい言葉を付けたりすることがありますね。
お父さんの、人を楽しませようとする所が大好きです。
私もふとした時に、同じように言い回しを工夫しようと
することがあります。それに気付くと、自分がお父さんの血を
しっかり受け継いでいるんだな、と嬉しくなります。
いつまでも、そんなおちゃめなお父さんでいてください。
登山や地元のブログなど、たくさんのことに挑戦している
お父さん。
好奇心と向上心、エンターティナーの心、生きる楽しさを
教えてくれて、ありがとう。
>( ノД`)…。
スポンサーサイト
2013.
03.
05
こんばんは(*´∀`)♪。ほほーです。
3月最初の土日に三重県から友人が家族を連れて石徹白に遊びに来てくれました。もう20年以上続いている我が家の一大イベントです。ちなみに友人が来る日は必ず天気が荒れるので不思議です。去年はキャンドルナイトの日に来てくれましたがあの日も吹雪でしたね。

最近は子供たちに精いっぱい雪遊びをさせてあげることに神経を注いでいましたが、あんまりすると服が濡れるし難しいところもあります。今年は家のなかでおっかさんがあやとりを教えてあげてました(*´∀`)♪。俺も生まれて初めてあやとりで「ほうき」が出来ました。
夜は美人の湯で個室露天風呂に入ってもらいました。吹雪でしたが子供たちは喜んでくれたみたいです。
翌日はウイングヒルズでスキーをしました。スキーより雪遊びをしたいと子供らが言うので、友人と真剣スキーをしました。年に一回この日だけ滑るので、ジャンプでバランスを崩して思いっきりバーンに叩きつけられて首がおかしくなりました。
でもゴンドラで頂上まで行って記念撮影をしました。モノクロにしたのは、もう懐かしい感じがしたからです。来年もまた会いたいです(*´∀`)♪。
3月最初の土日に三重県から友人が家族を連れて石徹白に遊びに来てくれました。もう20年以上続いている我が家の一大イベントです。ちなみに友人が来る日は必ず天気が荒れるので不思議です。去年はキャンドルナイトの日に来てくれましたがあの日も吹雪でしたね。

最近は子供たちに精いっぱい雪遊びをさせてあげることに神経を注いでいましたが、あんまりすると服が濡れるし難しいところもあります。今年は家のなかでおっかさんがあやとりを教えてあげてました(*´∀`)♪。俺も生まれて初めてあやとりで「ほうき」が出来ました。
夜は美人の湯で個室露天風呂に入ってもらいました。吹雪でしたが子供たちは喜んでくれたみたいです。
翌日はウイングヒルズでスキーをしました。スキーより雪遊びをしたいと子供らが言うので、友人と真剣スキーをしました。年に一回この日だけ滑るので、ジャンプでバランスを崩して思いっきりバーンに叩きつけられて首がおかしくなりました。
でもゴンドラで頂上まで行って記念撮影をしました。モノクロにしたのは、もう懐かしい感じがしたからです。来年もまた会いたいです(*´∀`)♪。
2012.
08.
20
こんばんは。(・0・。) ほほーっです。
父の四十九日が過ぎるまではブログを書くのを控えようと思っていましたが、ちょっと気が変わってこれを書いています。親父が亡くなって寂しいお盆だねとみんなから励ましてもらってありがたいなと思っています。ただ親戚のみんなが明るい人が多いので、寂しさを紛らせることができます。なんと言ってもとうもろこしはそんなことに関係なく大きくなりますから(^▽^;、ほかることもできず採ったり送ったりしています。
そんなつつましいお盆でしたが、16日は親戚がほとんど帰った中、残った者で花火をして遊びました。小さい子供は帰っちゃっていないから、高校生から(・0・。)までの大人な感じの花火遊びでした。
大体花火も終わって、着火用の線香だけが残りました。それでこんなことをしてみました。

携帯カメラのシャッターを長い時間開けて、その間ずっと文字を線香で書いてみました。

甥っ子や姪っ子が小さい頃は随分一緒に花火をして遊びましたが、今ではみんな年頃になりました。なのでこんなことを思いつけるようになりました。
10代20代の子供と一緒にやって、面白かったです。短い石徹白の夏ですが、今年もこんな思い出ができました。
皆さんはどんなお盆でしたか?(^▽^。
父の四十九日が過ぎるまではブログを書くのを控えようと思っていましたが、ちょっと気が変わってこれを書いています。親父が亡くなって寂しいお盆だねとみんなから励ましてもらってありがたいなと思っています。ただ親戚のみんなが明るい人が多いので、寂しさを紛らせることができます。なんと言ってもとうもろこしはそんなことに関係なく大きくなりますから(^▽^;、ほかることもできず採ったり送ったりしています。
そんなつつましいお盆でしたが、16日は親戚がほとんど帰った中、残った者で花火をして遊びました。小さい子供は帰っちゃっていないから、高校生から(・0・。)までの大人な感じの花火遊びでした。
大体花火も終わって、着火用の線香だけが残りました。それでこんなことをしてみました。

携帯カメラのシャッターを長い時間開けて、その間ずっと文字を線香で書いてみました。

甥っ子や姪っ子が小さい頃は随分一緒に花火をして遊びましたが、今ではみんな年頃になりました。なのでこんなことを思いつけるようになりました。
10代20代の子供と一緒にやって、面白かったです。短い石徹白の夏ですが、今年もこんな思い出ができました。
皆さんはどんなお盆でしたか?(^▽^。
2012.
04.
28
こんばんは。(・0・。) ほほーっです。おひさっ♪
今日の石徹白ニュースはダイジェストでお送りします。
4月某日
石徹白に新しい一員が加わりました。名前はなっちゃん。かわいいですね。(・0・。) の子供はもう大人なので人の子供を抱っこさせてもらうのが楽しみになりました。

4月○日

石徹白はやっと浅葱(あさづき)の採れる春を向かえました。これはそこらへんに生えているあさづきを採って修理(ゴミを取ったり硬いところを切ったりすることを石徹白ではしゅうりと言います)して綺麗に洗ったものです。食べると美味いけど結構手間がかかります。
こんな感じで食べます。なべには味噌を溶かして、家はツナ缶を入れています。

4月20日
小学校の先生方の歓送迎会

石徹白では地域をあげて小学校の先生の歓送迎会を行ないます。3年間お世話になった校長先生、本当にお世話になりました。(・0・。) はもう保護者じゃないからあんまり接点がないところですが、地域に深く関わっていただいた校長先生でなにかにつけお世話になりました。先生本当にありがとうございました。ブログ、ダイジェストですいません(><)。
4月某日
中山間の活動
耕作放棄地を食い止めるため?地域の農家のサポートを国の制度でしてもらっています(あってる?)。各農業団地の視察をして、直したり改善してもらう要望を出そうとしましたがあいにくの雨天と寒さにより中止。農村センターで前年の資料を基に今年の計画を話し合いました。

その時のお昼ご飯がこちら。

くくりひめに用意してもらいました。写真には見切れてますが飛騨牛の焼肉もついていました。いつも美味しいのですが、あえて言わせてもらえば皿の一つにおかずがたくさん入ったものがあるといいですね。ちょっとこじんまりとしてる感じなんですね。くくりひめのために一言言ってみました。
そして今日

うちの雪もここまで消えました。先週から雪はみるみる消えて、やっと春らしくなりました。

うちもようやくハウスを建てて、これで種が蒔けるようになりました。

長い冬が終わるとうれしいけど忙しくなりますね。
今日の石徹白ニュースはダイジェストでお送りします。
4月某日
石徹白に新しい一員が加わりました。名前はなっちゃん。かわいいですね。(・0・。) の子供はもう大人なので人の子供を抱っこさせてもらうのが楽しみになりました。

4月○日

石徹白はやっと浅葱(あさづき)の採れる春を向かえました。これはそこらへんに生えているあさづきを採って修理(ゴミを取ったり硬いところを切ったりすることを石徹白ではしゅうりと言います)して綺麗に洗ったものです。食べると美味いけど結構手間がかかります。
こんな感じで食べます。なべには味噌を溶かして、家はツナ缶を入れています。

4月20日
小学校の先生方の歓送迎会

石徹白では地域をあげて小学校の先生の歓送迎会を行ないます。3年間お世話になった校長先生、本当にお世話になりました。(・0・。) はもう保護者じゃないからあんまり接点がないところですが、地域に深く関わっていただいた校長先生でなにかにつけお世話になりました。先生本当にありがとうございました。ブログ、ダイジェストですいません(><)。
4月某日
中山間の活動
耕作放棄地を食い止めるため?地域の農家のサポートを国の制度でしてもらっています(あってる?)。各農業団地の視察をして、直したり改善してもらう要望を出そうとしましたがあいにくの雨天と寒さにより中止。農村センターで前年の資料を基に今年の計画を話し合いました。

その時のお昼ご飯がこちら。

くくりひめに用意してもらいました。写真には見切れてますが飛騨牛の焼肉もついていました。いつも美味しいのですが、あえて言わせてもらえば皿の一つにおかずがたくさん入ったものがあるといいですね。ちょっとこじんまりとしてる感じなんですね。くくりひめのために一言言ってみました。
そして今日

うちの雪もここまで消えました。先週から雪はみるみる消えて、やっと春らしくなりました。

うちもようやくハウスを建てて、これで種が蒔けるようになりました。

長い冬が終わるとうれしいけど忙しくなりますね。
2012.
02.
20
こんばんは。(・0・。) ほほーっです。
2月初めは怒涛のブログ更新でした。書く事がたくさんあったし、誰かのブログの後に書いてしまうとそのブログがかすんでしまう心配から2月の検針の話をボツにしたくらいでした。でも最近はしーんとしています。そんなときある方から
「いつも楽しく拝見させていただいてます。次回が待ちどうしいです。」というコメントをいただきました。どうもありがとうございます(^▽^。
という訳で書いてみます(^▽^。
今日は月曜日でバレーボールチーム「MAX」の練習日でした。(・0・。) は左肩から腕にかけてしびれて痛い状況でいたので激しいスポーツを控えていたのですが、なかなか治らないので気分転換に参加してみました。地元の人だけでなく、ウイングヒルズのスタッフの子たちも来ていて、この時期とは思えない賑やかさでした。
いい汗をかいて帰宅し、風呂に入って部屋でくつろいでいるとどうもヘクサムシ(カメムシ)臭いのです。石徹白でヘクサムシが多いとその冬は大雪になるという言い伝えみたいな話があります。今年の雪はまあ平年並みかなと思っていますが、一日一回はヘクサムシを見かけます(^▽^;。なんか臭いと思うと枕に止まっていたり、顔に止まっていたのを手で叩いてひどい目にあったりもしますが、今日は臭うけどどこにいるか見つかりませんでした。そしたら嫁さんの
「いやーっ!」という声が(^▽^;。
嫁さんが寝る前に飲むコーヒーのマグカップの中に浮かんでいました。
浮かんでいたから気づいてよかったけど、沈んでいたら気持ち悪かったでしょうね。(・0・。) は子供の頃、桑の実を取って食べていたらそれにまぎれてヘクサムシを噛んで飲み込んだことがあります。なんか口の中じゅうヘクサムシ臭くって例えて言うと蛍光塗料みたいな味がしました。
今日のブログは拍手はいらないです(^▽^。読んでもらっただけでうれしいです。
2月初めは怒涛のブログ更新でした。書く事がたくさんあったし、誰かのブログの後に書いてしまうとそのブログがかすんでしまう心配から2月の検針の話をボツにしたくらいでした。でも最近はしーんとしています。そんなときある方から
「いつも楽しく拝見させていただいてます。次回が待ちどうしいです。」というコメントをいただきました。どうもありがとうございます(^▽^。
という訳で書いてみます(^▽^。
今日は月曜日でバレーボールチーム「MAX」の練習日でした。(・0・。) は左肩から腕にかけてしびれて痛い状況でいたので激しいスポーツを控えていたのですが、なかなか治らないので気分転換に参加してみました。地元の人だけでなく、ウイングヒルズのスタッフの子たちも来ていて、この時期とは思えない賑やかさでした。
いい汗をかいて帰宅し、風呂に入って部屋でくつろいでいるとどうもヘクサムシ(カメムシ)臭いのです。石徹白でヘクサムシが多いとその冬は大雪になるという言い伝えみたいな話があります。今年の雪はまあ平年並みかなと思っていますが、一日一回はヘクサムシを見かけます(^▽^;。なんか臭いと思うと枕に止まっていたり、顔に止まっていたのを手で叩いてひどい目にあったりもしますが、今日は臭うけどどこにいるか見つかりませんでした。そしたら嫁さんの
「いやーっ!」という声が(^▽^;。
嫁さんが寝る前に飲むコーヒーのマグカップの中に浮かんでいました。
浮かんでいたから気づいてよかったけど、沈んでいたら気持ち悪かったでしょうね。(・0・。) は子供の頃、桑の実を取って食べていたらそれにまぎれてヘクサムシを噛んで飲み込んだことがあります。なんか口の中じゅうヘクサムシ臭くって例えて言うと蛍光塗料みたいな味がしました。
今日のブログは拍手はいらないです(^▽^。読んでもらっただけでうれしいです。
2012.
02.
07
こんばんは。(・0・。) ほほーっです。
最近いろいろあってブログが賑わいましたけど、そこで書けなかったこぼれ話を少々ご紹介します。
まず昨日、ここのブログのバックナンバーをいろいろ読んでくれて、古いブログにたくさん拍手をくれた方、どうもありがとうございました(^▽^。拍手をくれたページを振り返って読んでみましたが、上手なことが書いてありますね(^▽^。
次、2月4日の公共建物の雪降ろしにS先生(前石徹白小学校教頭)がお見えになっていました。小学校の体育館の屋根で出会いました。白山神駈道登山以来です。先生とは高いところで会うことが多いです(^▽^。「年中行事だよ」とおっしゃっていました。いろいろお世話になります。ありがとうございました。
雪降ろしの後にキャンドルナイトの準備で雪壁に穴を掘る作業を「学生さん」3人と一緒にやりました。(・0・。) は詳しくないので何の学生さんだか分からなかったのですが、雪の壁に穴を掘っている女の子が心配になって、
「(こんな作業)楽しい?大丈夫?」って聞きましたら
「楽しいです」って答えてくれたのでほっとしました。
「学生さんってなに?。水力発電関係?」って聞いたら「そうです」って答えたので、
「じゃあ何?ひらのさんってカリスマ?(^▽^」って聞いたら
「そうです、そうです」って答えたので笑えました。そんな会話のすぐあとにひらのさんが来たので
「ひらのくんてカリスマなんやね」と話したら、話の流れが分からないひらのさんは、は?って顔をしていました。僕らはカリスマと一緒に活動しているんやねえ(^▽^。ありがたい話です。
最後。キャンドルナイトの準備でひらのさんのうちの前から作業を始めたら幸二さんの民宿の方から男の人が歩いてきました。そしてフツーな感じで(・0・。) に向かって、
「あ、(・0・。) ほほーっさんだ」と言いました。
そばにいたひらのさんはお知り合いのようで紹介してくれました。以前にブログにコメントをたくさんくれた(T)さんでした。(・0・。) はブログのコメントをくれた人に実際に出会うのは(石徹白人以外で)三人目でしたが、(・0・。) ほほーっと呼んでくれた人は初めてでうれしかったです。こんなにブログを書いているのなら、いつか読者さんに会うのが夢でしたから。Tさんは男らしい感じの人でした。この冬一番悪天候の日に出会ったので
「いい日に石徹白においでたねえ」と心から言いました。これからも石徹白とご縁があるとうれしいです。
よもやま話はこれで終わりです。読んでもらってどうもありがとうございました。
最近いろいろあってブログが賑わいましたけど、そこで書けなかったこぼれ話を少々ご紹介します。
まず昨日、ここのブログのバックナンバーをいろいろ読んでくれて、古いブログにたくさん拍手をくれた方、どうもありがとうございました(^▽^。拍手をくれたページを振り返って読んでみましたが、上手なことが書いてありますね(^▽^。
次、2月4日の公共建物の雪降ろしにS先生(前石徹白小学校教頭)がお見えになっていました。小学校の体育館の屋根で出会いました。白山神駈道登山以来です。先生とは高いところで会うことが多いです(^▽^。「年中行事だよ」とおっしゃっていました。いろいろお世話になります。ありがとうございました。
雪降ろしの後にキャンドルナイトの準備で雪壁に穴を掘る作業を「学生さん」3人と一緒にやりました。(・0・。) は詳しくないので何の学生さんだか分からなかったのですが、雪の壁に穴を掘っている女の子が心配になって、
「(こんな作業)楽しい?大丈夫?」って聞きましたら
「楽しいです」って答えてくれたのでほっとしました。
「学生さんってなに?。水力発電関係?」って聞いたら「そうです」って答えたので、
「じゃあ何?ひらのさんってカリスマ?(^▽^」って聞いたら
「そうです、そうです」って答えたので笑えました。そんな会話のすぐあとにひらのさんが来たので
「ひらのくんてカリスマなんやね」と話したら、話の流れが分からないひらのさんは、は?って顔をしていました。僕らはカリスマと一緒に活動しているんやねえ(^▽^。ありがたい話です。
最後。キャンドルナイトの準備でひらのさんのうちの前から作業を始めたら幸二さんの民宿の方から男の人が歩いてきました。そしてフツーな感じで(・0・。) に向かって、
「あ、(・0・。) ほほーっさんだ」と言いました。
そばにいたひらのさんはお知り合いのようで紹介してくれました。以前にブログにコメントをたくさんくれた(T)さんでした。(・0・。) はブログのコメントをくれた人に実際に出会うのは(石徹白人以外で)三人目でしたが、(・0・。) ほほーっと呼んでくれた人は初めてでうれしかったです。こんなにブログを書いているのなら、いつか読者さんに会うのが夢でしたから。Tさんは男らしい感じの人でした。この冬一番悪天候の日に出会ったので
「いい日に石徹白においでたねえ」と心から言いました。これからも石徹白とご縁があるとうれしいです。
よもやま話はこれで終わりです。読んでもらってどうもありがとうございました。
2011.
10.
26
おはようございます。(・0・。) ほほーっです。日に日に寒くなってきましたね。
この前の月曜日、関の自動車用品専門店にスタッドレスタイヤを買いに行ってきました。嫁さんの乗るパッソ用のタイヤなんですけど、実は(・0・。) のフィットのフロントのタイヤが擦り切れてパンクしてしまったのでそのついでに行ってきました。
タイヤ担当の人は30代の子で、なるだけ安くあげたい(・0・。) たちの要望をしっかり聞いてくれて感じのいい人でした。そしてタイヤを決めて用意してもらうのだけど、用紙に住所と名前と連絡先を書かないといけないんです。下(石徹白弁で言うときは「街」を指す)で郡上市石徹白って書くのはすこし恥ずかしいのですが、それを見た彼が「雪が多くて大変ですね」と言うんです。
そこから石徹白の話になって「小学4年生のときの担任の先生が上村先生といって石徹白の人でした。石徹白が豪雪地帯ということが社会の教科書に載っていて、先生の父親が雪かきをしている様子を写真でも見せて教えてくれました。」
と話してくれました。彼は岐阜市出身と言ってました。
これからスタッドレスを買おうと思っている石徹白の人は関のマーゴの向かいにあるお店でぜひ行ってみてください。接客上手でサービスのいいスタッフがいますよ。パッソのタイヤはエスティマの時と比べて10万円近く安かったです(^▽^。でも原付のオイルはホームセンターのほうが安かったです。
この前の月曜日、関の自動車用品専門店にスタッドレスタイヤを買いに行ってきました。嫁さんの乗るパッソ用のタイヤなんですけど、実は(・0・。) のフィットのフロントのタイヤが擦り切れてパンクしてしまったのでそのついでに行ってきました。
タイヤ担当の人は30代の子で、なるだけ安くあげたい(・0・。) たちの要望をしっかり聞いてくれて感じのいい人でした。そしてタイヤを決めて用意してもらうのだけど、用紙に住所と名前と連絡先を書かないといけないんです。下(石徹白弁で言うときは「街」を指す)で郡上市石徹白って書くのはすこし恥ずかしいのですが、それを見た彼が「雪が多くて大変ですね」と言うんです。
そこから石徹白の話になって「小学4年生のときの担任の先生が上村先生といって石徹白の人でした。石徹白が豪雪地帯ということが社会の教科書に載っていて、先生の父親が雪かきをしている様子を写真でも見せて教えてくれました。」
と話してくれました。彼は岐阜市出身と言ってました。
これからスタッドレスを買おうと思っている石徹白の人は関のマーゴの向かいにあるお店でぜひ行ってみてください。接客上手でサービスのいいスタッフがいますよ。パッソのタイヤはエスティマの時と比べて10万円近く安かったです(^▽^。でも原付のオイルはホームセンターのほうが安かったです。
2011.
10.
08
こんばんは。(・0・。) ほほーっです。
本店である石徹白のホームページ「石徹白人(いとしろびと)」から私たち石徹白区公式ホームページ製作委員会にメールを送ることができます。この時期時々お問い合わせであるのが、
「石徹白の紅葉の綺麗な時期はいつ頃ですか?」
というお問い合わせです。今年は銚子の紅葉についてのお訊ねでした。毎年いつ頃がきれいだったっけかなーと悩むのですが、ブログを続けて書いていくと前のを参考にできるので便利です。
一昨年書いたブログ → 「 ウイングヒルズ オープン 」
去年ぷっちんが書いたブログ → 「 初登り 」 これは銚子ヶ峰登山のお話ですからちょうど参考になると思います。
ちなみに去年もこんなブログを書きました。
よかったら参考にしてみてください。
本店である石徹白のホームページ「石徹白人(いとしろびと)」から私たち石徹白区公式ホームページ製作委員会にメールを送ることができます。この時期時々お問い合わせであるのが、
「石徹白の紅葉の綺麗な時期はいつ頃ですか?」
というお問い合わせです。今年は銚子の紅葉についてのお訊ねでした。毎年いつ頃がきれいだったっけかなーと悩むのですが、ブログを続けて書いていくと前のを参考にできるので便利です。
一昨年書いたブログ → 「 ウイングヒルズ オープン 」
去年ぷっちんが書いたブログ → 「 初登り 」 これは銚子ヶ峰登山のお話ですからちょうど参考になると思います。
ちなみに去年もこんなブログを書きました。
よかったら参考にしてみてください。
2011.
08.
17
こんばんは。(・0・。) ほほーっです。
(・0・。) のお盆休みは16日まで(と言いながら13日と16日は仕事)でしたけど久しぶりにお盆らしい時間が過ごせました。一同に集まった親戚の皆さんとバーベキューを楽しんだり、自分の子供よりも小さい親戚の子と花火をやったり。とうもろこしも早朝に収穫して宅配便で送ったりしました。今年は頼まれ物が多くって決まったお客さんに配送でしかとうもろこしが出せず、のぼり旗を出して家まで来てくれたお客さんに売ることができませんでした。一番残念だったのは、ここ2年ほど子供連れで来て、収穫体験をしてくれていた家族のグループにとうもろこしを出すことができなかったことです。結構たくさん作って準備していたのですが、ちょっと追いつかないカンジで出荷したので残念でした。
注文もある程度さばいて余裕のあった今日、おっかさんはのぼり旗を出してみたところ、お客さんが大勢うちに来てくれたそうです。うちの子供にやろうと思っていたものさえ頼まれて出しました。おっかさんの一言、
「あの旗のおかげじゃな。あの旗立てるとお客さんが大勢みえる」
そののぼり旗のアイデアは、今から4年ほど前に石徹白が岐阜県の地域づくりのサポートチームの支援を受けたとき、顧問だった愛知県の大学教授の古池先生から出されたものでした。
(・0・。) はその時「イベントと地域交流」のメンバーでした。イベント交流チームは古池先生のアイデアからのぼり旗を作り、農家で作ったとうもろこしを石徹白に訪れた人が直接購入できることで都市と石徹白の交流を図り、石徹白ファンを増やしていくことで石徹白に訪れる人やここに住んでくれる人が現れないかという希望を持ってこの活動を始めましたが、今年ようやく定着した気がしました。
中には商売的なことを言って否定的な方もみえるかも知れませんが、あくまで石徹白の地域交流が目的です。でも結果的には石徹白にとうもろこしを買いに来る方が増えたこと、作る人に張り合いができていいことのほうが多い気がします。
こんないきさつがあって、(・0・。) は毎年古池先生にお礼のとうもろこしを宅配で送っています。そうしたら今日、古池先生が富山に行く途中(・0・。) の職場までわざわざ寄ってくださって、お返しの品と先生の著書をくださいました。

先生のこの著書の中に少し石徹白のことについて触れられています。それはこの石徹白人ホームページ制作委員会のメンバーである、サユールさんの取り組みのことと、今まで話したのぼり旗による地域販売のことです。
今日家に帰ったら、名古屋のマンションで行なわれる石徹白野菜の販売の出荷の打ち合わせをサユールとおっかさんがしていたので、サユールのことが古池先生の本に書いてあるから読んでみてと言って渡しました。
石徹白で作る野菜が人気が出て、石徹白に活気が出たらいいなと思った出来事でした。
(・0・。) のお盆休みは16日まで(と言いながら13日と16日は仕事)でしたけど久しぶりにお盆らしい時間が過ごせました。一同に集まった親戚の皆さんとバーベキューを楽しんだり、自分の子供よりも小さい親戚の子と花火をやったり。とうもろこしも早朝に収穫して宅配便で送ったりしました。今年は頼まれ物が多くって決まったお客さんに配送でしかとうもろこしが出せず、のぼり旗を出して家まで来てくれたお客さんに売ることができませんでした。一番残念だったのは、ここ2年ほど子供連れで来て、収穫体験をしてくれていた家族のグループにとうもろこしを出すことができなかったことです。結構たくさん作って準備していたのですが、ちょっと追いつかないカンジで出荷したので残念でした。
注文もある程度さばいて余裕のあった今日、おっかさんはのぼり旗を出してみたところ、お客さんが大勢うちに来てくれたそうです。うちの子供にやろうと思っていたものさえ頼まれて出しました。おっかさんの一言、
「あの旗のおかげじゃな。あの旗立てるとお客さんが大勢みえる」
そののぼり旗のアイデアは、今から4年ほど前に石徹白が岐阜県の地域づくりのサポートチームの支援を受けたとき、顧問だった愛知県の大学教授の古池先生から出されたものでした。
(・0・。) はその時「イベントと地域交流」のメンバーでした。イベント交流チームは古池先生のアイデアからのぼり旗を作り、農家で作ったとうもろこしを石徹白に訪れた人が直接購入できることで都市と石徹白の交流を図り、石徹白ファンを増やしていくことで石徹白に訪れる人やここに住んでくれる人が現れないかという希望を持ってこの活動を始めましたが、今年ようやく定着した気がしました。
中には商売的なことを言って否定的な方もみえるかも知れませんが、あくまで石徹白の地域交流が目的です。でも結果的には石徹白にとうもろこしを買いに来る方が増えたこと、作る人に張り合いができていいことのほうが多い気がします。
こんないきさつがあって、(・0・。) は毎年古池先生にお礼のとうもろこしを宅配で送っています。そうしたら今日、古池先生が富山に行く途中(・0・。) の職場までわざわざ寄ってくださって、お返しの品と先生の著書をくださいました。

先生のこの著書の中に少し石徹白のことについて触れられています。それはこの石徹白人ホームページ制作委員会のメンバーである、サユールさんの取り組みのことと、今まで話したのぼり旗による地域販売のことです。
今日家に帰ったら、名古屋のマンションで行なわれる石徹白野菜の販売の出荷の打ち合わせをサユールとおっかさんがしていたので、サユールのことが古池先生の本に書いてあるから読んでみてと言って渡しました。
石徹白で作る野菜が人気が出て、石徹白に活気が出たらいいなと思った出来事でした。
2011.
04.
12
(・0・。) です。
さっきブログを書いた後、NHKの「にっぽん紀行」を見ました。(・0・。) は割とNHKが好きでよく見ています。小学生の頃風邪をひいて学校を休んだ日、コタツに首まで入ってNHKの教育テレビを見ていました。
今日の番組は舞台が山形県古寺地区。二軒で3人が住んでいます。80歳前後の老夫婦が自給自足で暮らす様子を映していました。
豪雪地帯で(石徹白と一緒ですね)道路の除雪がないため、老夫婦はスノーモービルとクルマを乗り継いで町の病院に向かいます。おじいさんの運転するスノーモービルにおばあさんがタンデムで乗る姿はカッコよかったです。
老夫婦は一緒にはいますがあんまり会話しないようです。会話しないとけんかしないですむのかなと(・0・。) は見ていて思いました。でも節分に豆をまいたり、ひな祭りに人形を飾る様子は生活の豊かさを感じさせます。
今の石徹白の地域づくりが実を結ばないで、いつしかこの番組のような地域になったとき、自分は石徹白に残るのか考えました。スノーモービルで白鳥まで行くようになるのかとか、嫁さんは街の子だから石徹白から出ようと言うのかなとか。
今日嫁さんは夜勤なので何にも話せないですけどね。
さっきブログを書いた後、NHKの「にっぽん紀行」を見ました。(・0・。) は割とNHKが好きでよく見ています。小学生の頃風邪をひいて学校を休んだ日、コタツに首まで入ってNHKの教育テレビを見ていました。
今日の番組は舞台が山形県古寺地区。二軒で3人が住んでいます。80歳前後の老夫婦が自給自足で暮らす様子を映していました。
豪雪地帯で(石徹白と一緒ですね)道路の除雪がないため、老夫婦はスノーモービルとクルマを乗り継いで町の病院に向かいます。おじいさんの運転するスノーモービルにおばあさんがタンデムで乗る姿はカッコよかったです。
老夫婦は一緒にはいますがあんまり会話しないようです。会話しないとけんかしないですむのかなと(・0・。) は見ていて思いました。でも節分に豆をまいたり、ひな祭りに人形を飾る様子は生活の豊かさを感じさせます。
今の石徹白の地域づくりが実を結ばないで、いつしかこの番組のような地域になったとき、自分は石徹白に残るのか考えました。スノーモービルで白鳥まで行くようになるのかとか、嫁さんは街の子だから石徹白から出ようと言うのかなとか。
今日嫁さんは夜勤なので何にも話せないですけどね。